News News

News トピックス・ニュース

NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti グラフィックスを搭載した 新しい 『RAZER BLADE 15 ベースモデル』を10/30より国内発売開始!

NEWS

2019.10.25

This post is also available in: English (英語)

第9世代 Intel Core i7-9750H に最新の GPU を採用
汎用性が高く人気のある、NVMe SSD + HDD のデュアルドライブ構成

RAZER BLADE 15 ベースモデル

株式会社デジカ (本社:東京都武蔵野市、代表:ジャック・モモセ) は、ゲーマー向けデバイスおよびソフトウェアの分野における世界的リーダー企業 Razer™ (本社: 米国 カリフォルニア州およびシンガポール、共同創業者兼CEO : Min-Liang Tan) の 15.6 インチゲーミングノートPC 『Razer Blade 15 Base Model』 新モデルの国内販売を発表します。本モデルは、好評頂いている NVMe SSD + HDD のデュアルドライブ構成はそのままに、第9世代のIntel Core i7プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti を採用した高性能ゲーミングノートPCです。モニターは 144Hz フル HD (1920×1080) 解像度で、ノングレアタイプの ディスプレイを搭載しています。希望小売価格は 199,800円 (税抜)で、発売は 2019年10月30日 (水)午前10時に開始いたします。

同製品の販売は、Razerシステム製品国内正規流通代理店であるデジカを通じ、以下の店舗にて行われる予定です。

  • 日本向け公式オンラインストア RazerStore.com
  • ツクモ ( 東京秋葉原 RazerStore x Tsukumo、新宿西口店、ツクモ池袋店、 名古屋 1 号店、 なんば店、 福岡店、 DEPO ツクモ札幌駅前店)
  • ドスパラ (お取扱い店舗などの詳細はこちらのドスパラ公式 Web サイトをご覧下さい)
  • ビックカメラグループ
  • アプライド

[製品の主な特徴]

  • 完全な機能を搭載:15.6 インチ 144Hz フルHD、第9世代 Intel® Core™ i7-9750H、NVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti、256GB SSD + 1TB SATA HDD、16GB RAM、薄型でコンパクトな CNC アルミ製ユニボディ (19.9mm x 235mm x 355mm)、ブラックアルマイト仕上げ。
  • 高い没入感を生む狭額縁ディスプレイ:144 Hz リフレッシュレートによるスムーズな表示、100% sRGB カラー サポートによるカラフルで正確なビジュアルを再現するキャリブレーション済みの 15.6 インチ フルHD ディスプレイは、わずか4.9 mm狭額ベゼル幅の採用により、没入感ある体験を可能にします。
  • 詰め込まれたパワー:最新の第 9 世代 Intel® プロセッサーと NVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti を搭載。16GB デュアルチャンネル メモリーと高速 256GB NVMe SSD + 1TB SATA HDD ストレージにより利便性と優れたパフォーマンスを実現します。
  • 精巧な設計:単一のアルミニウムブロックから緻密なCNC加工によって生み出される アルミ製ユニボディは、わずか19.9mmの薄さと軽量さを両立すると共に、頑丈で理想的な強度と重量の比率を実現しています。Razer Bladeの特徴である『可能な限りコンパクト』で『驚くべきパフォーマンス』を実現します。
  • 高い接続性:USB 3.1 ポートを複数備えることにより利便性を確保。Thunderbolt™ 3、MiniDisplayPort、HDMI により、最大 3台の外部ディスプレイへの表示が可能になり、ギガビットイーサネットによる高速回線と合わせて、デスクトップレベルの体験が可能になります。
  • 自由にカスタマイズ:Razer Chroma でキーボードのバックライトカラーをカスタマイズしたり、メモリーとストレージを拡張して、自分だけの Razer Blade 15 にカスタマイズできます。

[製品仕様]

製品名Razer Blade 15 ベースモデル
読み方レイザー ブレイド 15 ベースモデル
構成Razer Blade 15 (D3NT/15.6/FHD/144Hz/i7/16GB/GTX 1660 Ti/256GB+1TB)
型番RZ09-03009J97-R3J1
EAN コード8886419358220
希望小売価格(税抜)199,800円
希望小売価格(税込)219,780円
ディスプレイ15.6 インチ、フル HD (1920 x 1080)、144Hz リフレッシュレート、
TFT-LCD、100% sRGB、アスペクト比16:9 、ノングレア、4.9mm 狭額ベゼル、
個別キャリブレーション済み
プロセッサー第 9 世代 Intel® Core™ i7-9750H プロセッサー、6 コア/12 スレッド、2.6GHz/4.5GHz (ベース/最大ターボ)、12MB キャッシュ
チップセットMobile Intel® HM370 チップセット
グラフィックス Intel® UHD グラフィックス 630 (統合)NVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti
(6GB GDDR6 VRAM、Optimus™ テクノロジー)
メモリ16GB デュアルチャンネル DDR4-2667MHz SODIMM
(最大 32GB まで拡張可能)
ストレージ256GB SSD (NVMe PCIe 3.0 x4) + 1TB HDD (5400rpm)
(最大 2TB SSD (M.2 2280) まで拡張可能 + 2.5 インチスロット (SATA、
最大厚さ 7mm))
オペレーティング システムWindows®10 Home (64ビット)
通信Intel® Wireless-AC 9560 (IEEE 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth® 5 接続対応)
ウェブカメラ内蔵ウェブカメラ (1MP/720P)
入出力高精度ガラスタッチパッドシングルゾーン RGB、Razer Chroma™ 対応アンチゴーストキーボド
(日本語配列)Thunderbolt™ 3 (USB-C)USB 3.1 第 1 世代 (USB-A) x 3Mini DisplayPort 1.4 出力HDMI 2.0b 出力ギガビットイーサネット
オーディオ内蔵ステレオ スピーカー3.5mm ヘッドフォン/マイク複合ポート内蔵アレイマイクDolby® Atmos サポート7.1 コーデックサポート (HDMI 経由)
バッテーリ内蔵 65Wh 充電式リチウムイオンポリマーバッテリー
バッテリー寿命最大 6 時間
電源アダプタ200W 電源アダプター
概算寸法19.9mm x 235mm x 355mm
概算重量2.10 kg
仕上げ精密 CNC 加工アルミ製ユニボディ採用、ブラックアルマイト仕上げ、
グリーンバックライトロゴ搭載
その他Razer™ Synapse 3 対応、プログラム可能キーボード、バックライト、
ファンコントロール搭載Intel® Platform Trust Technology (Intel® PTT) セキュリティ対応Kensington™ セキュリティスロット
製品画像ダウンロードはこちら

[Razer について]

Razer™ はゲーマー向けライフスタイルにおける世界のリーディングブランドです。 Razer のトリプルヘッド・スネークの商標は世界中のゲーミングおよび e スポーツ コミュニティでもっとも認知されたロゴのひとつです。 すべての大陸にファン層を持つ Razer 社はハードウェアやソフトウェ ア、 サービスなどを基幹とする世界で最も大きなゲーマー向けエコシステムを独自に設計 ・ 構築しています。 Razer では高性能ゲーミング周辺機器や Blade ゲーミングノート PC、 そして、 高評 価を得ている Razer Phone (スマートフォン)など、 数々の受賞歴を誇るハードウェアを多数提供しています。 さらに Razer Synapse (IoT プラットフォーム) や Razer Chroma ( 独自の RGB ライティング テクノロジーシステム)、 Razer Cortex (ゲーム オプティマイザーおよびランチャー)をはじめとする Razer のソフトウェア プラットフォームは 6,000 万人以上のユーザーが利用し ています。 Razer の展開するサービスには世界で最大規模のゲーマー向け仮想クレジットサービス Razer Gold が含まれており、 また、 Razer Pay では、 若者およびミレニアル世代のために開 発された e ウォレットです。

2005 年に創立された Razer は現在、 サンフランシスコとシンガポールの両方に本拠地を置き、 世界18ヵ所にオフィスがあり、 米国、 ヨーロッパ、 中国でトップゲーミ ングブランドとして認知されています。
また、 同社は香港株式市場に上場しています ( 銘柄コード :1337)。 詳細は、 http://www.razer.com/about-razer をご覧ください。

[株式会社デジカについて]

株式会社デジカは、 日本におけるイーコマースソリューションのリーディングプロバイダーです。 国内外の 100 を超えるパートナーと提携し、 2,000 を超える様々なデジタルコンテンツを 全世界のお客様へ提供するほか、 Komoju* での日本円決済の提供など、 パートナー様との強い提携のもと多くの事業に関わっています。 Razer™ システム製品のオンラインストア 運営、 ロジスティックをはじめ、 国産ゲームのパブリッシング事業や VR 事業など、 国内外のゲーム事業を全般的にサポートしています。

 詳しくは https://devdegica.jp をご覧ください。 

*Komoju は株式会社デジカが運営する決済システムの名称です。

[一般の方からのお問い合わせ]

Razer カスタマーサポート:https://support.razer.com/jp-jp

RazerStore.com ご注文ステータスのお問い合わせは:https://jp-store.razerzone.com/contact-us

[報道関係者からのお問い合わせ]

Degica PR 事務局(株式会社イニシャル内) 担当:吉田/原田/宮下

TEL:03-5572-7334 FAX:03-5572-6065 MAIL:degica@vectorinc.co.jp


* © 2019 Razer Inc. All rights reserved.

* 仕様、 および、 デザインは予告なしに変更される場合があります。

* 本リリースに掲載した写真は実際の製品とは多少異なる場合があります。

* その他、 記載されている会社名、 製品名は、 各社の登録商標または商標です。

Contact us

事業についてのご相談、採用に関するお問合わせなど
お気軽にご連絡下さい。

Contact form
Back to top
Degica